きょせん

きょせん
I
きょせん【巨船】
非常に大きな船。
II
きょせん【挙銭】
鎌倉時代, 銭貨を用いて行われた利息つきの貸し付け金。 出挙(スイコ)銭。 利銭(リセン)。
III
きょせん【虚線】
点線。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”